アイプチシリーズ、今回はばんそうこうで二重を作る方法をお伝えします。
ばんそうこうで作ることができるので、とにかくコスパいい!ダイソーで売っているばんそうこうでOKです。
1枚のばんそうこうで数十回分も使えるので経済的に助かります。
あとはテクニックを覚えてしまえば2分程度で簡単に二重を作れちゃいます。
ばんそうこうのメリットは元々ばんそうこうは肌に貼るものなので、肌に非常にやさしく安全です。
また、ウォータープルーフで透明なものを使えば、濡れる心配や目を閉じたときに目ザイクが目だってしまう心配もありません。
ばんそうこうでも種類があり、柔らかい質感のものや少し硬めの質感のものであったりと、自分のまぶたに合ったばんそうこうを見つけましょう。
まぶたや肌に合わないものを使用すると、いくらばんそうこうは肌につけるものであっても、肌荒れを起こしちゃうことがありますので注意してくださいね。
例え、合わないばんそうこうでも、100円なのでそこまで痛手にならないところもいいですよね。
ばんそうこうはこんな方にオススメ!
- はれぼったい・まぶたが厚めの方
- 低コストに抑えたい方
- まぶたの皮膚が敏感な方
- 自然に仕上げたい方
ばんそうこうで二重を作ってみよう!
準備するもの
ウォータープルーフで透明なもの
はさみ
ピンセット
アーチ型の部分を利用して2㎜くらいでカットします。自分の目に合わせてカーブの部分をゆるやかに切り直したり、調整してみてください。
できるだけ端をつかんだら、シール紙からそっとはがします。指や爪にくっつかないように注意してください。
希望の二重の仕上がり線から、2㎜くらい下にピンセットをあてて、あとをつけておくとより簡単です。
ピンセットで端を持って、3でつけたあとを目印に少し斜めに貼ります。二重ラインの少し下がポイントです。
BEFORE
AFTER
部分的にまぶたを押し込んで、幅広の二重が完成です。
二重のタイプ別仕上がり比較 ばんそうこう編
一重まぶた
- BEORE
- AFTER
奥二重
- BEORE
- AFTER
二重まぶた
- BEFORE
- AFTER
引用:Scawaii!
ばんそうこう愛用者の声
少しはれぼったいまぶたの人にもオススメです!
20代 女性
目の状態によって形を変えられて失敗しない!
10代 女性
クッキリあとがついて、二重の幅も長持ちします。
20代 女性
カテゴリ:アイプチ・アイテープ類