普段とは違う場面、「結婚式」・「合コン」・「クラブ」など大事なイベントには、いつもとは違うボリュームのあるつけまつ毛で大きく変化してみてはどうでしょうか?
大きな変化といっても、自分らしさを失わずにあでやかな目元にしていく方法をご紹介します。
今回もshu uemuraのつけまつ毛とメイクテクニックを参考にしていきましょう。
つけまつ毛をゴージャスにして目を大きくするだけではなく、それに合ったメイクを施していく必要があります。
つけまつ毛とゴージャス&セクシーメイクでいつもと違う自分を演出して、「いざ、合コンに出かけよう!」
ボリューミーつけまつ毛の付け方 実践編!
メタリックな輝きあるアイシャドーをまぶた全体に入れます。
下まつ毛の内側から目尻までアイラインを入れます。
アイラインの上につけまつ毛を付け、アイラインを重ねます。
ボリューミーなつけまつ毛のゴージャスな目元が完成です。
目尻にハイライトを入れて、さらに目元を際立たせます。
ナチュラルカラーの口紅にグロスをオンしてボリュームアップします。
普段のメイクにアイシャドーとつけまつ毛をプラスして、夜遊びモードにチェンジ!
引用:シュウ ウエムラのかわいいつけまつげの基本
今回使用したつけまつ毛
(楽天市場では見つかりませんでした。すみません。欲しい方はshu uemura公式サイトで購入してください。)
つけまつ毛をしたらメイクもチェンジして!
つけまつ毛を付けると、目元が華やかになり、目も大きく見えます。となると、「これ以上メイクをしたら派手に過ぎるかも」と思ってしまいがちです。
確かにつけまつ毛+濃いメイクはやり過ぎの時代遅れになりかねません。
だからといって「つけまつ毛オンリー」では、まつ毛ばかりが目立っしまいます。
つけまつ毛を付けたら、メイクにも一工夫が必要です。
そしてつけまつ毛を使えば目元は決まり、若々しくなります。トータルで決めるテクニックをご紹介ますね。
肌作り
つけまつ毛をつけると視線が目元に集中するため、肌のアラが目立ちにくくなります。だから、ファンでは薄づきにしても問題ないです。下地+パウダーだけでもOKです。
アイメイク
つけまつ毛をしたらアイメイクは控えめにします。肌馴染みのよいマットな質感で、ピーチ系やオレンジ系+引き締め色のアイシャドーがオススメです。
まぶたがくすみがちな人は、アイシャドーの前にコンシーラーなどで肌色を整えましょう。
発色がよくなり、メイクの持ちも変わってきます。アイラインがヨレやすい人は省いてもOKです。
チーク
チークをはぶいてしまう人が多いですが、大人世代にとってチークはまさに救世主です。
ピン系やオレンジ系のチークを、頬の中心に入れましょう。昔流行ったような耳から斜めに入れるのはNGです。
リップ
目元が決まるので、どんな色の口紅でも似合うようになります。
いつもだったら寂しげな印象になってしまうベージュ系やヌーディな色味の口紅も、つけまつ毛を付ければ似合うよになります。ぜひ、試してみてください。